kohuku

Concept

やさしく ほっこりしたい 休日に


こころとからだの休憩はとっても大切。
やさしくほっこりしたい休日に
あなたの気分にぴったりのkohukuを身につけてみてください。
少しでもお力になれると嬉しいです。

製作・デザインについてのこだわり

元管楽器リペアマンの技術と経験を活かし
管楽器に縁のある「無垢の真鍮」で
ひとつひとつ拘って丁寧に手作りしています。

真鍮の懐かしさのある落ち着いた雰囲気と長く使える特徴を活かせるように

先の変化も想像しながらデザインしています。
性別や年齢を問わず何歳になっても着けられるアクセサリーを目指しています。

KOBE ichini marche様にインタビュー記事を掲載いただきました(2025.1)

商品はオンラインショップ、各委託先さま、イベント出店にてご購入いただけます。

Satomi Ae

兵庫県西脇市というお米がおいしく満天の星空が見える自然に恵まれた土地の出身です。
中学の吹奏楽部で始めたサックスが大好きで、管楽器リペアマンの道へ進み技術者として大阪や愛知で十数年勤めました。
お客様にも会社の方々にも不思議なぐらい恵まれていて、人間として自分でもびっくりするぐらい成長させてもらいました。
思い出すと涙が出そうなぐらい、絶対に忘れたくない思い出と感謝があります。

ずっと楽器の世界しか知らなかったのが、
kohukuを始めて、自由に表現できることや新しいことに溢れた毎日にわくわくしています。
現在はまだ自宅の隅でコツコツ制作していますが、いつかkohukuの工房兼お店&美味しいコーヒーが飲める、
お客様と私の癒やしの場所をつくることが夢です。
リペアマンの十数年を超える生き方をすることが目標です。

kohukuの真鍮作品について
無垢の真鍮の特徴、お取り扱い方法、お手入れ方法のご案内です。
ご購入の際は必ずご一読ください。

SUZURI(作品を絵にしたグッズを販売しています!)

▶Instagram、LINE、Twitter
下のアイコンからご覧ください↓